![]() ひさしぶりに土日とも休めたので
週末は帰省して両親の脛をかじらせてもらいました。 姉夫婦と集まってのんびりと良いなつやすみでした。 姉とわたしが30数年前に着た着物、 姪の七五三でふたたび袖を通してもらうことに。 ■
[PR]
▲
by hellofromnui
| 2010-08-16 00:00
| 休
▲
by hellofromnui
| 2010-08-14 23:46
| 休
![]() 時間ができたので、大学の課題を、、 する訳でもなく、近所へチャリチャリっと逃避行。 蓮の花が、奇麗な蕾になって 不忍池は緑の葉で覆われていました。 ![]() 咲く瞬間に「ポンッ」と音がするのだそう、
いつか聞いてみたいです。 ■
[PR]
▲
by hellofromnui
| 2010-08-07 19:10
| 休
昨日は腰痛が悪化して動けず、
でも来客の予定があったので間に合うように遅刻して出社、 でもやっぱり痛みが酷くてそそくさと早退。 へたれのわたしにはこの世の終わりのような痛み。。 (世の中にはもっとつらい痛みがあるはずですが、、) カイロプラクティックが合わないのか、 重い荷物を運んだのが悪かったのか、 年齢の重みに勝てなかったのか、、 うー、いずれにしても早く治します。 ■
[PR]
▲
by hellofromnui
| 2010-07-23 08:12
| 休
![]() 猛暑がはじまりました。
夏がはじまる前に食べると夏バテしないと、 どこかで聞いた食べ物がなんだったかずっと思い出せず、 それがゴーヤだったことを今日になってようやく思い出しました。 暑中お見舞い申し上げます ■
[PR]
▲
by hellofromnui
| 2010-07-21 01:15
| 休
![]() 千駄木文庫Ume1913さんへ出掛けてきました。 4月の半ばに、「メキシコに行ってくるんです」と オーナー女性にウキウキした気持ちを勝手にお伝えしていたのを 覚えていてくださって、「楽しかったですか?」と 開口一番に聞いてくださいました。いつもうれしい心遣いで感激です。 店内を模様替えされて、また違う居心地の良さができていました。 この頃、あれこれと気持ちばかり焦っては、 本当に手に入れたいものってなんだったっけ、とふとぽっかりしたりして そんな焦っていた気持ちも静かにまぁるくしてくれる素敵な場所です。 普段は土日のみの営業、ひとりで静かにすごしたいときにおすすめです。 ■
[PR]
▲
by hellofromnui
| 2010-06-27 22:07
| 休
![]() 朝6時前に目が覚めるのですが(歳のせい?) 恥ずかしながら、激しい腰痛で起き上がれず ゴロゴロしながらツボを押したり、 壁づたいにお風呂まで辿り着きシャワーで温めたり、 不毛な朝を過ごす日々でした。 一念発起して、(というか痛いので) 10年越しの腰痛を治すことにしました。 で、初めてのカイロプラクティックへ。 無料のカウンセリングの中でも実際に歪みを診てくれて 痛いところを押してもらったり、 なにか滞っているところを開いてもらったり、 そもそもの原因は肩の姿勢と運動不足とか助言してくれて んー、良いかも、と思いそのまま50分コースを受けました。 心なしか施術前に確認した左肩上がりの姿勢は少し良くなっていました。 まずは週1から、改善されてきたら月2、月1、をめざして通うことにしました。 家でできるエクササイズは?と聞いてみたら 「ピラティスやヨガは無理でしょう、まずはラジオ体操ですね」と。 相当な運動不足でストレッチ以上の運動は筋肉に負担なんだそうです、とほほー。 ■
[PR]
▲
by hellofromnui
| 2010-06-12 22:47
| 休
![]() 突然Skypeが飛んできてひさびさに長電話をしました。 1ミクロンも覚えてなかったことを相手が覚えてくれていて どうやらそれを気にかけてわたしを探してくれていたとか。 空白の何年かも飛んでしまうくらい、お互いに全然変わってなくて 勿論いろいろ変わっているんだけれど、月日を重ねてもともだちって ありがたいなー、としみじみ。 明日から日曜日まで、社会人を休んでひさびさの大学生です。 ■
[PR]
▲
by hellofromnui
| 2010-05-21 02:41
| 休
![]() 月日がたつのはすごく早くて困ります。 なにもできてないのに時間ばかり過ぎていくようで。 取りあえず、一年で一番忙しい(筈の)一週間が終わって ちょっとほっとしています。 今年は諦めていたけれど、苺ジャムにちょうどいい 小粒の苺が安くなっていたのでひさしぶりにコトコトします。 ■
[PR]
▲
by hellofromnui
| 2010-05-16 16:29
| 休
![]() 成田からLA経由でメキシコシティへ。 3人掛けにわたし一人、アームレストを上げて寝転び熟睡。 LAの入国審査官はスキヤキを口ずさんでいた。 佐世保や横須賀の在日米軍に勤めていたとか。 なんだか無愛想な審査官が多くてちょっと辟易。 荷物をピックアップして乗継ぎへと急ぐ。 先にスーツケースを預けたから良いものの、 乗継ぎのアエロメヒコのターミナルまでは 一度外に出て、歩くこと7分くらい。。遠い でも初LAにウキウキして心躍る。 ![]() ヨーロッパ便が遅れた影響があって LA発の時刻が45分遅れる。 日本をでるときに携帯電話の国際ローミング設定を ちゃんとできてなくて携帯が使えないことが発覚。 でもネバーマインド、なるようになるわ。 約5時間、アエロメヒコは飛行機もアンティーク調、、 機内サービスはほとんど皆無。iPodを聴きながら目的地へ。 メキシコシティはスコールが降ったみたいで 大きな虹が出迎えてくれた。なんかうれしい。 空港ではメキシコに住んでいる友達と、 彼女の友達のメキシコ人セニョーラが迎えてくれる。 到着の晩はセニョーラのいとこの家に泊めてもらうことになった。 市内のレストランでいとこと待ち合わせる間、 揚げたトルティーヤやチリの入ったスープと、 アボカドのディップ、ワカモレなどを食べる。 ![]() 景色がよく見えるように、と車の助手席に座らせてもらって
市内をぐるりとドライブ。スペインによる占領から独立までの歴史で 重要な運動をした偉人達の像を案内してもらう。すでに夜11時頃。 広場に近づくと車道脇にマリアッチが盛んに客引きをしていて 通り過ぎる車に走りよってくる。熱い。 車を止めて広場に立ち寄る。一曲弾いてもらう。 木曜の晩というのにかなりの人混みと渋滞。 メキシコの第一印象はムーチョ トラフィコ! ■
[PR]
▲
by hellofromnui
| 2010-04-23 01:20
| 休
|
検索
カテゴリ
以前の記事
2014年 05月 2014年 04月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||